5/24 スクーバダイビングの日

ダイブテリーズ

水曜日。
スクーバダイビングの日。

今日はちゃんと登録されている記念日。
ダイバーなら知っておいて!

今日は午前中に静岡へ。
午後は店でWEB会議。
お昼をちょっと過ぎちゃうかもしれないけどちゃんと戻ります。

明日は定休日だけどプールでダイビングスクールです。
明後日は海。

ダイブテリーズ ダイブテリーズのブログです!

  • 1/26 土肥「沖漁礁」へ
    by MITSUKO on 2025-01-26 at 16:17

    皆さん、こんにちは。 iphoneを使い始めたばかりのスタッフです。 写真が、今までとは違うのですよ!! すごいね、iphone! ダイブテリーズです。 今日は久しぶりの土肥へ。 今年は月一で、いろいろなポイントに遊びに The post 1/26 土肥「沖漁礁」へ first appeared on ダイブテリーズ.

  • 1/25 大瀬崎でした
    by MITSUKO on 2025-01-25 at 15:27

    皆さん、こんにちは。 1月は、実は例年プチ繁忙期?な当店です。 ファンダイブには、とても楽しい時期。 知っている人はこの時期潜ります! 加えて、ドライスーツでのAOW講習やOW講習が。。 やっぱり、伊豆は、この季節に潜ら The post 1/25 大瀬崎でした first appeared on ダイブテリーズ.

  • 1/24 OWプール&流氷準備!
    by MITSUKO on 2025-01-24 at 15:33

    皆さん、こんにちは。 今日はまた、暖かい小春日和。 これで1月!? 桜とか、咲いちゃいそうな体感です! 今年は流氷、来るのかしら( ゚д゚)!? ダイブテリーズです。 本日はOW講習プール初日のお客様来店! 楽しんでいた The post 1/24 OWプール&流氷準備! first appeared on ダイブテリーズ.

  • ガラパゴス?
    by TORU on 2025-01-23 at 08:54

    今日は定休日。 お休みをいただきましたが、ドライスーツの修理やダイビング器材の片付け、明日のプールの準備等々で店にいる時間もありました。 1月中、結構忙しい毎日でありがたい限りです。 こんにちは! PADIインストラクタ The post ガラパゴス? first appeared on ダイブテリーズ.

  • ダイビングにおける餌付けの問題 – 環境保護の観点から考える
    by TORU on 2025-01-22 at 14:50

    3月末まで水木連休をいただいているダイブテリーズです。 定休日のブログは我妻担当。 今日もまじめに書いちゃいます。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 写真↑のようなゴミを水中で拾うのです。 いまだに・・ The post ダイビングにおける餌付けの問題 – 環境保護の観点から考える first appeared on ダイブテリーズ.

お問合せはこちらから

【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。

.............................................................................
メールでのお問い合わせはこちら





    .............................................................................
    お問い合わせはLINE公式アカウントからでも大丈夫です!

    友だち追加
    ダイブテリーズ
    投稿者:

    TORU

    我妻 亨(ワガツマ トオル) Toru Wagatsuma
    PADIコースディレクター No.801010
    ひとことメッセージ
    ダイビングをやり続けています。40年以上。
    たくさんのダイバーの皆様のトレーニングをしてきました。
    人は年月とともに年を重ねます。
    ダイビングを続けていれば、それだけ経験も増えやりたいことや
    できることが増えていきます。
    その時に「楽しかった!」、「面白かった!」、そんな笑顔を見せていただけるよう一生懸命頑張ります。
    ダイビングを通して、皆様からたくさんの笑顔をいただけますように!

    おすすめ

    Translate »